9月18日夜 ピチチ5第五回公演『吐くな!飲み込め!甦れ!』
最終日でようやく行くことができました。連休明けにまだやってくれててよかった。
4話の構成。最初は往年の人気歌手、現在は鳴かず飛ばずなのに歌い続ける夫を持つパート主婦の話。2話は40にして初めての彼女ができたことを仲間に自慢する男の話。3話は家内工業を営む零細企業の社長の話。4話目はくびになると生活できないと恐れるバイトの話。とにかくオマンサタバサさんのエンディングは圧巻。
話のネタとしてはかなりシビアな社会派。なのにキャラによるおかしみをもたせ、悲哀を滲ませながら笑わせてくれます。こんなに悲惨な状況なのに、野太く力強く生きる人間ってたくましくていとおしいって思います。役者さんたちの汗が話に似合ってて。。。
観客がやたらと芝居関係の人が多くてびっくり。美保純さんや宝船の高木朱里さん、東京タンバリンの瓜生和成さん、バジリコFバジオの田中あつこさんetc…。しかも付き合いとかでなくほんとに観たかった、って風で座布団席に座ってたり。こういう舞台で元気もらってるんですね。
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 電動夏子安置システム「3483」2018.02.09 19:30(2018.02.10)
- MCR「貧乏が顔に出る。」2012/9/23 19:00(2012.09.24)
- 「日本の問題 Ver.311」2012/3/8 14:46(2012.03.09)
- ひょっとこ乱舞「うれしい悲鳴」2012/3/7 19:30(2012.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント