« 10月10日夜 MCR「慈善MUST BE DIE」 | トップページ | 10月11日夜 「Fabrica12.0.1」 »

10月11日昼 6番シード第33回公演「ミキシング・レディオL⇔R」R-side

いくら時間があっても、心惹かれるお芝居が見つからないなら行かなきゃいいんです。でもね。つい掘り出し物があるかも、なんて欲出して、やってるものがあれば行ってみようって思ってしまうのです。あーあ。

ということで、この作品に。前の公演、確か2本立てのチラシみて行こうかと思ったけど、予定が合わなかった気がするな。

深夜のラジオの生放送。直前に大きなトラブルが発生したけど、どうすることもできないまま放送開始。次から次へと出てくるアクシデントに懸命に対応しようとするDJたち。自殺志願者まで現れちゃって…。

2バージョンあるうちのスピード感が売りの方を観賞。確かにテンポとタイミング、すごい練習したんだろうなあっていうのがばっちり伝わります。それに感心、でもそれだけなんだなあ。もちろん話のからくりとかもよくできているしおもしろいんだけど。。。どたばたしんみりなのに、笑えず泣けず。

考察。どこか吉本新喜劇ちっくというか、ドリフっぽさというか、あるんです。テレビのそういう笑いは嫌いではないんだけど、私がお芝居に求めてるのはたぶんそれじゃないんだな。お子さまからお年寄りまで安心して楽しめるものは、テレビで結構。わざわざ劇場に来るからには、来た人だけの秘密が欲しい。同じ空間を共有しなければ伝わらない何か。私の嗜好の問題だけど。

前説、アフタートークは楽しかったです。役者さんたちが明るく仲良さそうなのが気持ちいい。もう片方のバージョンがどれだけ違うのか、比較はしてみたかったな。

|

« 10月10日夜 MCR「慈善MUST BE DIE」 | トップページ | 10月11日夜 「Fabrica12.0.1」 »

演劇」カテゴリの記事

コメント

| 掘り出し物があるかも、なんて欲出して、
| やってるものがあれば行ってみようって
| 思ってしまうのです。

同感、同感です。(^^)

ずぶずぶと、行ってしまいますねぇ。そう思い始めると。

投稿: かわひ_ | 2007年10月16日 (火) 00時17分

コメントありがとうございます!
ほんとに、行き始めるときりがないですね。
人にいくら薦められても、いくらボロクソの評判でも、自分で観なきゃこればっかりはわからないと思うと。。。
そして当たりのお芝居と逢えたときの幸せ感。。。やめられませんね。

投稿: めっこ | 2007年10月17日 (水) 20時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月11日昼 6番シード第33回公演「ミキシング・レディオL⇔R」R-side:

« 10月10日夜 MCR「慈善MUST BE DIE」 | トップページ | 10月11日夜 「Fabrica12.0.1」 »