« 1月13日夜 忍びこみ「丁寧兄さん」 | トップページ | 1月17日夜 MU「愛の続き/その他短編」Bバージョン »

1月17日昼 MU「愛の続き/その他短編」Aバージョン

初日。ポップでありながら生々しい、すかっとするけど切ない、愛。当日パンフにあるように、日常では赤面ものの台詞をにやにやしながら観るのが楽しくて。

表題作「愛の続き」。今カレの相談をしにきた女の子とヨリを戻したがっている元カレのお話。今カレ役の松下幸史さんがなんともお茶目でかわいくて、でもちゃんと男らしくて、素敵。動物電気で持っていく笑いと違った笑いなのが新鮮です。松田役の寺部智英さんのフラれても未練タラタラの男が元カノ・足利彩さんの腰にすがりついて泣くシーンもなんかいい。せっかく強がっていいとこ見せたのに。

男の子たちの気持ちばかり共感しちゃって、女の子の気持ちはよくわかりませんでした。突飛なお願いをするのはおもしろいけど、そこから最後の着地点までの距離が。そこかあ、って。もっと救いのない、というか痛い、というか、ぐっさり刺されたかった。愛はあるけどちょっと守りに入った感じがしました。もっと今カレとの関係もみたかったかな。女の子がもっと混乱して悩んでぐちゃぐちゃしてたら、こっちもわくわくしそう。

「JUMON」。ハーレムに入ろうとする女の子とそこで暮らす女たちと、女たちの家族などハーレム被害者の会の三つ巴の争いのお話。ハーレム志願者の平間美貴さん、かわいい。ハーレム居住者の辻沢綾香さんの力強さにもひかれる。

逆に男どもの情けなさにがっかり。被害者の会もそうだけど、ハーレムの主自体のキャラも、魅力が微妙。ダメな人だけど素敵なんです的な何かが押し出されてればなあ。長谷川恵一郎さんじゃ普通にダンディだからねぇ。

味わいとしては前回のほうが突き抜けた爽快感があった気が。痛い愛がやや優しめ。でも、もう片方も楽しみ。

|

« 1月13日夜 忍びこみ「丁寧兄さん」 | トップページ | 1月17日夜 MU「愛の続き/その他短編」Bバージョン »

演劇」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月17日昼 MU「愛の続き/その他短編」Aバージョン:

« 1月13日夜 忍びこみ「丁寧兄さん」 | トップページ | 1月17日夜 MU「愛の続き/その他短編」Bバージョン »