8月13日夜 「Hula-Hooperの、部活動『鱈。』」
うっわ、予定が狂った!マチネでこれ観ようと思ってたのに、開演2時間半前になってマチネ中止のメール。ええぇ。そんなのありですか?理由もなく一方的な知らせに若干腹を立てつつ、なんとかマチソワ入れ替え。でもなぁ、なんだかもやもや。知らせがくるだけマシなのかな。初めての部活動、楽しみだったのに、テンション4割ダウン。
しかも予定変更で一人ぼっち。気後れするような楽しげな会場。
まずはゲストの本家藤岡藤巻のライブ。ポニョじゃない藤岡藤巻。初めてみたけどまあまあおもしろい。後半は阿久悠先生の歌をベースにかわいらしい妖怪たちのコイバナ。
いやぁ、ほんとにかわいいわぁ。私男だったらかぶりつくな。触っちゃいそうだな。肌きれいだし。汗さえいとおしくなる。変質者だな。
宮沢紗恵子ちゃんをあんなに間近で観られただけで満足できるな。
観たかった堀井秀子さんが降板してたのが残念。あとちょっぴり長かったのが疲れた。楽しかった分いろいろ複雑。
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 電動夏子安置システム「3483」2018.02.09 19:30(2018.02.10)
- MCR「貧乏が顔に出る。」2012/9/23 19:00(2012.09.24)
- 「日本の問題 Ver.311」2012/3/8 14:46(2012.03.09)
- ひょっとこ乱舞「うれしい悲鳴」2012/3/7 19:30(2012.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログ拝見させていただきました。
このたびは出演を楽しみにして下さっていたのに、体調不良で降板してしまい本当申し訳ありませんでした。
まためっこさんに元気な姿をご覧頂けるよう、静養後はより一層精進させてただきます。
本当にお忙しい中、ご予定を調整していただいたきましたのに、ご迷惑をおかけしてしまったとをこの場をお借りして心よりお詫び申し上げます。
投稿: 堀井秀子 | 2008年8月14日 (木) 03時52分
堀井様、コメントありがとうございます。お会いできるのを楽しみにしてたので、お体壊していると知ってとっても心配です。でも無理なさらずしっかり治してくださいね。元気なゾンビ姿(って矛盾しているような状態ですが)、ぜひ拝見したいです!また素敵な舞台でお会いできるのを楽しみにしてまーす!
投稿: めっこ | 2008年8月17日 (日) 22時47分