« 12月5日夜 「黒猫」 | トップページ | 12月6日夕 good morning N˚5 「アタシが書くからアンタが演りなっ!」 »

12月6日夜 げんこつ団「フルチョア」

本日3本目。観て移動して観て移動して観てると一日がほんと早い。あっという間に夜。何やってんだか、とも思うけど、そんな生活がやめられないんだな。

げんこつ団は2回目かな。一年ほど前、なんだこれ?と思った気がする。その時は好きじゃない、って思ったけど、一回であきらめたくはないので。

おおらかに楽しむつもりで行ったら、これが意外におもしろい!

タイトルのフルチョアはブルジョアの対義語らしいです。裕福でない労働階級。なので働くってことをおちょくりまくってます。

いんこの部長の下で働く社員とか、日本の企業すべてが一つにまとまった、とか、家族でやってる農業とか、魚萌えの漁師とか、露出狂講座や正義の味方講座とか。ちょっとした場面をシュールに一捻りしてて。ありえないしバカうけはしないんだけどぷぷぷってなる。

日本の企業の総まとめが「坂本ハム」だったり、露出の練習に「イントレ」=陰部トレーニングしたり、結構ツボ。

淡々としたニュースもかなりおもしろい。

一つ一つのストーリーはそれぞれ完結してるんだけど、ポイントがゆるやかにつながっていたのが気に入りました。ぐるっとまわって元の地点に戻ってきたまとまり具合が。

それにしても不思議な空気感をもつ劇団だな。俳優さん達、あんなにふざけたことやってるのに全く乱れず素を見せず。

一つ困るのは、劇団でチケット予約ができないらしいってこと。特別チケット以外はぴあとかイープラスになっちゃう。面倒だしチケットがかわいくないんだよね。

|

« 12月5日夜 「黒猫」 | トップページ | 12月6日夕 good morning N˚5 「アタシが書くからアンタが演りなっ!」 »

演劇」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月6日夜 げんこつ団「フルチョア」:

« 12月5日夜 「黒猫」 | トップページ | 12月6日夕 good morning N˚5 「アタシが書くからアンタが演りなっ!」 »