カムヰヤッセン「レドモン」② 2009/1/19 14:00
せっかく時間があるのにあまり公演やってない日はつまらない。マチネ、他に観たいのなかったから、リピート。夜も観るのに。
ゆったりと安心して観られるっていいな。
初日に比べ、だいぶこなれてる感じはしました。そのせいかややゆる。慣れて盛り上げどころが見えてきたからちょっと調子に乗ったらスベったみたいな部分があったかな。
でもやっぱりよくできた作品だと思う。前半でしつこいくらい丁寧に設定を説明してくれてる。説明がましくなく。だから無理なく話についていき、感情のうねりに乗ることができる。そして伏線と言うか、細かい網の張り方が見事に回収されてる。主宰の話作りと演技で嫌味なく、おもしろい。
2回観るとキレイにまとめすぎてて物足りないかもとも思いましたが。
美術、とっても素敵。宇宙を表す傘の骨とかアイディアですよね。カラフルな椅子はデザインもおもしろく、とってもかわいい。
ソワレも楽しみです。
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 電動夏子安置システム「3483」2018.02.09 19:30(2018.02.10)
- MCR「貧乏が顔に出る。」2012/9/23 19:00(2012.09.24)
- 「日本の問題 Ver.311」2012/3/8 14:46(2012.03.09)
- ひょっとこ乱舞「うれしい悲鳴」2012/3/7 19:30(2012.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント