東葛スポーツ「ニューヨーク、ニューヨーク」2011/4/24 18:00
クロムの千秋楽で失恋気分に陥ってるところで、気持ち的に受け入れられるかちょっと迷いながら、やっぱり新しい出会いを捨てられず、伺いました。ライブハウスでどんな芝居?
こたつを囲んでウダウダお互いにいちゃもんつけながら仲良く暮らす男女の日常風景。をちょっとおかしなラップ調の会話で。
人生ゲームや佐川急便、くすりの福太郎など、細かくお題目分けて。
まぁ、微妙なラップなんだけどそこは演劇寄りにしているのか、聞き取りやすいのはいい。二人がディスり合うのもいい力加減。肩肘張らずにぼんやりと体を揺らすのが心地よい。
下らない人生ゲームのやり取りや、生理用品の買い出しとか、どうでもいい感じにゆったり構えてリズムに身を任せていられたのはよかった。ちょっとした会話で二人の関係性を掴んだところで、後のオチに繋がっていってなんかほんわかしました。
作品としてじゃない部分、遅れてくる客のためにずいぶん待たされたり、ライブハウスなのになんかじっと座ってるのはちょっとつまらないかなぁ。劇中にも言ってたけど、1時間っていう長さで、ワンドリンク付きで2000円とかっていう条件で満足とも。
でもやっぱり大音量は気持ちいい。
期待せず緩やかに観たらいい、けど、その観方はこのキャストにはもったいないよなぁ。
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 電動夏子安置システム「3483」2018.02.09 19:30(2018.02.10)
- MCR「貧乏が顔に出る。」2012/9/23 19:00(2012.09.24)
- 「日本の問題 Ver.311」2012/3/8 14:46(2012.03.09)
- ひょっとこ乱舞「うれしい悲鳴」2012/3/7 19:30(2012.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント