劇団まるだし「広報まるだ」2011/5/22 19:00
バナナ学園の興奮覚めやらぬまま、下北沢まで移動。劇団まるだしの旗揚げ公演、出自やら主宰の方はぜんぜん知らないけど、作家陣にナカゴー鎌田氏やロリータ男爵田辺氏や犬と串モラル氏。これはすごい、と思ったらさらに出演には快快中林舞さんやはえぎわ川上友里さんや大人計画顔田顔彦さん、猫ホテ森田ガンツさん、松浦羽伽子さん、すごくない?ちょっと怖いもの見たさなくらい。それがoffoffで。
15本からなるコント。丸田市のなんでもやる課が受けたさまざまな依頼を見せていく。
笑いはかなり緩くて、期待したほど笑ったわけでもありませんでした。一番期待したナカゴー鎌田さんの作は15本中一本だけだったし。どれもぶっとんでたりせず、ほんとうになんでもやる課に持ち込まれそうな柔らかな笑い。
けど俳優さんたちのベテラン芸はすごいね。川上友里さんの顔芸、見てられないほどひどい顔してるのに、目が離せない。中林舞さんはちょっとかわいらしく、色気ある感じが他では観られないレアな雰囲気。
こんだけのメンバーをoffoffで観られたことには感謝。だけど、もうちょっとはじけた笑いを観たかったなぁ。ゆるいとかやさしいとかを売りにしたいなら作家さんはもっと違う感じがいいだろうし。全体として微妙。劇団と言うからには今後も活動するんだろうけど、どんな風になるのかしら。
| 固定リンク
「演劇」カテゴリの記事
- 電動夏子安置システム「3483」2018.02.09 19:30(2018.02.10)
- MCR「貧乏が顔に出る。」2012/9/23 19:00(2012.09.24)
- 「日本の問題 Ver.311」2012/3/8 14:46(2012.03.09)
- ひょっとこ乱舞「うれしい悲鳴」2012/3/7 19:30(2012.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント