CRUSH THE TYMKS「星の降らない夜明け前」2011/8/24 16:30
聞いたこともないし、読み方もよくわからないユニットだけどアゴラのオススメってことで。若い女の子のダンスユニットだそうです。ダンスって観方がわからないことも結構あるんだけど。
いやぁ、かわいい
題名のとおり、夜更かししちゃった後の朝方とか、早起きしちゃった夜明けとか、イメージがぐんぐん広がる。
猫や犬といった動物をイメージさせるような動き。
若い女の子なのに、顔の表情に頼らず身体全体の動きや照明や音楽で物語を作ってるのがどきどきする。たぶん笑ったり驚いたりにらんだりすればもっと簡単に感情が伝わるだろうに、そこに頼らずしっかり動くところがダンサーである所以であり、それを意識しているのかわからないけど3人がちゃんと徹底しているのがすごい。
私が好きだったのは特に手の表情。ひらひらさせたり突き出したり、二人が組み合わせたり、すごくすごく思いや風景が見えてきました。セクシーだったり寂しかったり、空に向かって羽ばたいていたり。こんなにも手って生き物なのね。
晴れてたり曇ってたり、楽しくなかったりおなかがすいてたり、つながっていく物語には私の中でできなかったけど、瞬間瞬間で立ち上がる空気はびっくりするくらい。
これはぜひともまた観たい!
| 固定リンク
「ダンス・舞踊」カテゴリの記事
- Charade vol.3 おしゃれ紳士×梅棒合同公演「オシャレ紳士と梅棒のラブ・パレード」 2011/9/24 19:00(2011.09.25)
- Charade vol.3 おしゃれ紳士×梅棒合同公演「オシャレ紳士と梅棒のラブ・パレード」 2011/9/23 19:00(2011.09.24)
- CRUSH THE TYMKS「星の降らない夜明け前」2011/8/24 16:30(2011.08.26)
- 8月24日昼 木ノ下歌舞伎「三番叟/娘道成寺」(2008.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント