« パーシモン・パレット・プログラム2011演劇コース発表会「201107301430→」 2011/7/30 14:30 | トップページ | ヨシロォの夏は夢叶え冒険団「ドリーム オン ドリーム」2011/8/9 17:30&20:00 »

東京デスロック「再/生」京都・デスロックver. 2011/8/5 19:00

今回のデスロックのツアーは本当に行くつもりじゃなかったのに、横浜ver.での雰囲気から、この作品の広がり様はハンパないと感じ、ついつい追いかけてしまいました。夏の京都は暑すぎるから行くもんじゃないと言われても。

無理やり行ったもんだから初日しか日程が合わず、KAIKA劇団 会華*開可ver.は観られず。すごく残念。

だけど、デスロックの京都デビューを拝見しました。

京都、10年ぶりくらいに行きましたけど意外と素敵な街でした。よそもんにはもしかしたら冷たいのかもしれないけど、あんまり感じないままおいしいものをいただき、楽しく歩きました。

夜、京都の友人と共に観劇。下のコンビニは知ってたけど、この上が小屋だったとは、と京都在住の友人も驚くことしきり。KAIKAって目立たないところにある。地元の人がびっくりするってなんか楽しい。

横浜ではずいぶん私も自分の妄想に走りましたが、なんかこの日はこの場にいることの幸せを感じました。ちょっと俯瞰っていうのか。作品に物語は乗っかるんだけど、乗っかってる物語を演じる俳優は現実に生きている人で、横浜でも同じようにやっていて、だから自分がいくら妄想してもそれは妄想にすぎないんだけど、なんだか舞台に乗っているこれ全体が客側の妄想かもしれないなんて。この客席にいるみんなのおかしな空想がこの舞台を作り上げているような。

空間が違うってのはやっぱりいろいろとおもしろかったです。天井が低い分、俳優たちの上への動きがすごく飢えているように感じたり、後ろの壁が黒かったから、そこに映る照明が生への道筋に感じたり。マイナスだったのはサイドが壁じゃなかったことかな。壁にぶつかっていく俳優がおもしろかったのに。

でもなにより幸せだったのは、私はいつもどおりなんかよくわからないのにすごく楽しく最後涙目になっていたところに、一緒に観た友人が終わってしばらくしてから「おもしろかったよ」とぽつりと小さくつぶやいたことでした。どっと泣いてしまいました。

普段一人で芝居を観ていると共有したくてもなかなかできなかったりして、でもそれも含めて一人で噛みしめていたりもするけど、遠い地に行って、誰かと一緒に観て、想いを共有して、もしくはまったく違う想いを持って、っていうのがすごく幸せに感じました。デスロックに関してはその友人は神戸の「3人いる」以来でしたが、「なんか深みに行ったねぇ」っていう感想にもどきどきしました。

終わった後、上のカフェでアフタートーク。これもおもしろかったです。自分の妄想が人に通じることは少ないなって思ってたけど、今回のゲストでいらっしゃっていたエイチエムピー・シアターカンパニーの笠井友仁さんと結構重なっていて。親近感♪

行ってよかった。KAIKAも素敵。京都も素敵。そこに乗り込む東京デスロックはもちろん素敵。終電で帰ってくるのがひどく寂しかったです。京都の人にも伝えたかったし、友人とももっと作品について語り合いたかったから。くうぅ。

|

« パーシモン・パレット・プログラム2011演劇コース発表会「201107301430→」 2011/7/30 14:30 | トップページ | ヨシロォの夏は夢叶え冒険団「ドリーム オン ドリーム」2011/8/9 17:30&20:00 »

演劇」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京デスロック「再/生」京都・デスロックver. 2011/8/5 19:00:

» 眞鍋かをりのツイッターがすごい!乱交やカー◯ックス体験! [眞鍋かをりツイッター泥酔しての乱交をつぶやいた]
眞鍋かをりツイッターでロケバスの中でエロい妄想人生初のカー◯ックス泥酔しての乱交をつぶやいた [続きを読む]

受信: 2011年8月 7日 (日) 10時50分

« パーシモン・パレット・プログラム2011演劇コース発表会「201107301430→」 2011/7/30 14:30 | トップページ | ヨシロォの夏は夢叶え冒険団「ドリーム オン ドリーム」2011/8/9 17:30&20:00 »