good morning N°5 Party Live Show 4「愛狂しき塊、新しいうた」 2011/9/24 16:30
拙者ムニエルの澤田育子さんとカムカムミニキーナの藤田記子さんのユニット。これも私大好きなんです。小さくて、座っているのがつらいような劇場でずっとずっとやっていて欲しいユニットです。
だって、公演中の飲み食い、アルコールありでどうぞ、トイレもいつでも、携帯もどうぞ、芝居がわからなきゃ止めて質問もどうぞ。ダメなのは腕時計を見ること、見させないために実際の時間を指した時計を舞台上に置いちゃうくらいのサービス精神。開場時からの澤田さんのパフォーマンスもかっこよい。
38歳独身ダメ女としながら、澤田育子さんのかっこよさったらないのです。好きなことを好きなだけやり、自分も満足しながら私たち観客への気配りもハンパない。
藤田さんの堂々たる肉体もツッコミを許さない潔さ。作演出の澤田さんに応えすぎるぐらい応える。まさかのオープニングのふんどし姿は、半歩間違えたら泣いちゃうな。たぶん間違えないけど。女と生まれたら見習いたい凄絶な姿でした。
今回はお二人以外の客演に結構任せている感じもあり、お二人だけの濃さじゃない別な味覚も味わえました。その分ちょっと全体の流れ的な部分が甘くなった気もしますが。
もっともっと澤田&藤田のどうしようもない姿を拝みたかった感じはありました。でもその分、って言っちゃなんですが、米米クラブのMINAKOさんのはっちゃけはかっこよし。
公演終了後に公開ダメ出し(と言う名の公開飲み会)も毎度あるんですが、これはまだ行ったことないんですよね。一人で行くにはちょっと気が引けて。通常公演は舞台上から話しかけられるのを待ってるくらいに近くからガン見するのに,変なところでヒヨる。いつかぜひとも行ってみたい。
| 固定リンク
« Charade vol.3 おしゃれ紳士×梅棒合同公演「オシャレ紳士と梅棒のラブ・パレード」 2011/9/24 19:00 | トップページ | ミナモザ「ホットパーティクル」2011/9/27 19:30 »
「演劇」カテゴリの記事
- 電動夏子安置システム「3483」2018.02.09 19:30(2018.02.10)
- MCR「貧乏が顔に出る。」2012/9/23 19:00(2012.09.24)
- 「日本の問題 Ver.311」2012/3/8 14:46(2012.03.09)
- ひょっとこ乱舞「うれしい悲鳴」2012/3/7 19:30(2012.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント